整形外科の概要
整形外科は運動器官をかたちづくる組織である、骨、軟骨、筋、靭帯、神経などの疾病・外傷を扱う診療科です。その対象は脊椎・脊髄、骨盤、上肢(肩、肘、手、手指)、下肢(股、膝、足、足指)など広範囲にわたり、年齢的には新生児から高齢者までが対象になり、症例に合わせた治療選択が必要になります。当科では関節外科、脊椎外科、手外科などの専門医が連携して、低侵襲で安全な治療を提供しています。
専門分野
治療理念
- 個々の専門性を活かしたチーム医療
- 患者さまの病態に対して十分な説明を行い、納得を得る医療
スタッフ紹介
中谷 如希 | 副院長 整形外科部長(兼) 平成1年 和歌山県立医科大学卒業 専門:関節外科、整形外科一般 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 |
---|---|
麻殖生 和博 | 第二整形外科部長 脊椎センター長(兼) スポーツ整形外科部長(兼) 平成5年 鳥取大学医学部卒業 専門:脊椎脊髄外科、外傷・骨折、理学療法全般 日本整形外科学会外科専門医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 日本整形外科学会脊椎内視鏡下手術・技術認定医 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会スポーツ医 技師装具等適合判定医 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医 身体障害者福祉法(肢体不自由)指定医 日本体育協会公認スポーツドクター 医学博士 |
岩田 勝栄 | 第三整形外科部長 平成13年 和歌山県立医科大学卒業 専門:肘・手外科、マイクロサージャリー、外傷、整形外科一般 日本整形外科学会専門医 日本手外科学会専門医 日本体育協会公認スポーツドクター |
瀧口 登 | 整形外科副部長 平成25年 和歌山県立医科大学大学院卒業 専門:脊椎脊髄外科、整形外科一般 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医 義肢装具等適合判定医 脊椎脊髄外科専門医 医学博士 |
平 一裕 | 整形外科副部長 平成19年 関西医科大学卒業 専門:整形外科一般 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定スポーツ医 医学博士 |
大西 麻紀子 | 整形外科医師 平成26年 産業医科大学卒業 日本整形外科学会専門医 専門:整形外科一般 |
野中 研人 | 整形外科医師 平成28年 和歌山県立医科大学卒業 専門:整形外科一般 |
臨床実績
令和5年度 臨床実績
年間手術症例数 | 1,195 |
---|---|
脊椎 | 211 |
上肢・手 | 121 |
人工股関節置換術 | 57 |
人工膝関節置換術 | 63 |
外傷 | 472 |
骨軟部腫瘍 | 18 |
その他 | 253 |