このページの本文へジャンプする

看護部紹介

和歌山ろうさい病院の理念

看護部長からのメッセージ

当院は、高度急性期・急性期医療を担う地域の中核病院です。高度急性期・急性期医療に対応できる看護実践能力を基盤に、向上心を持ち続け、個性輝く人材として成長できるよう支援しており、多くの認定看護師、特定看護師が活躍中です。

南里 佳代子

看護部長
南里 佳代子

看護部の理念

安全・安心・安楽な看護を提供する

看護部の方針

  • 看護者の倫理綱領に基づき、誠実で最善の看護を提供します
  • 組織及び医療チームの一員として、役割を自覚し、個々の責任を果たします
  • 地域医療・勤労者医療を基盤に、看護の質向上と患者サービスの充実に努めます
  • 専門職としての能力開発と向上を促進します
  • 働き続けられる職場環境を整えます

看護提供方式

安全で質の高い看護の提供を目的に「固定チーム・デイパートナー方式」を導入しました。固定チーム・デイパートナー方式とは、個々の患者に対して受け持ち看護師が入院から退院まで責任を持って看護を提供する固定チーム継続受持制を基本に、看護師がペアでパートナーシップを発揮し、日々の看護ケアを行う看護提供方式です。

ペアで行うことによって、常にパートナーと相談しながら看護に取り組むことができ、また、ベッドサイドにいる時間が多く、タイムリーに連続的な看護ケアを提供することができます。

導入後、スタッフからは「1日のスケジュールを立てる際、お互いに助言し合えている」「経験年数の上下に関係なく相談し、補い合えている」「ダブルチェック機能が働いて、安全につながっている」などの声が聞かれています。

日勤の仕事の流れ

このページの先頭へ