このページの本文へジャンプする

産科のご紹介

安心して出産ができるように…

和歌山ろうさい病院では、出産までにいろいろなクラスを開催し、不安の軽減に努めています。

出産準備クラス 育児準備クラス 妊婦体操のご案内

 

<出産準備クラス>
妊婦体操、呼吸法・リラックス法、お産の経過や過ごし方を説明します   

  出産クラス

<育児準備クラス>
乳頭マッサージ、抱っこの仕方、沐浴などを説明します

  育児クラス

<妊婦体操クラス>
リハビリテーションセラピスト監修、妊婦体操を一緒に行います

  妊婦体操

それぞれ、毎週火曜日に実施。 詳細は別紙ご参照ください。

 

安心しておうちに帰れますように…

和歌山ろうさい病院では、赤ちゃんと一緒に安心して退院できるおうちデビュープランをご紹介しています。
詳細は下記をクリックしてください。

産後ケアのご案内
HP PDF資料\出産おめでとう.pdf
HP PDF資料\おうちデビュー.pdf

 

<産後ケアプラン>
公的支援を受けて数日病院で過ごすことで不安の解消を図ります。

<入院延長プラン>
産後ケアを利用できない場合の入院延長プラン

<赤ちゃんと一緒に>
退院延期認った場合、赤ちゃんと一緒に帰宅するように延長プラン

<一緒に撮影>
赤ちゃんと一緒に写真撮影も可能です。

 

ご家族1名様に限り、立ち会い分娩可能です。
立ち会いには条件がありますので、主治医または助産師にご確認ください。

立ち会いの条件

病室リニューアルオープン!

妊婦健診のご案内

①里帰り・セミオープン対応可能です。

妊婦健診は他院や他府県で、お産は和歌山労災病院で。
妊婦34週頃から当院への通院となります。

②保健指導室 TEL 073-451-3181

妊娠期の不安や、お産の準備など、助産師がアドバイスさせて頂きます。
産後の母乳外来も行っています。

 

 

※アドバンス助産師とは、助産実践能力が一定の水準を満たしていると認定された助産師のことです。

産科病棟のご案内

①陣痛室

お産を待つ時間、どのように過ごしたいですか?
バースプランをもとに、一緒に考えていきましょう。

②病室(468~471号室)

特別室

  • ゆったりとくつろいでいただける空間へリニューアルしています
  • テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットが無料でご利用いただけます
  • シャワー、トイレ、洗面台つきの病室です

個室

  • テレビ、冷蔵庫は、無料でご利用いただけます
  • トイレ・洗面台つきの病室です

4人部屋

  • ミニ冷蔵庫、テレビをご利用いただけます(テレビカードのご購入が必要です)
  • トイレ、洗面台は病室で共用となります

③分娩室

合併症をお持ちの方や、お産中の急なトラブルにも、他科と連携し対応できるのは、総合病院ならではの強みです。

④NICU

小さく生まれた赤ちゃんや、早産の場合は、小児科医師による診察、治療が受けられます。

⑤赤ちゃんのコットネーム

 

よくあるお産のQ&A

安全・安心なお産と
すこやかな育児の第一歩を
私たちがサポートさせていただきます。

和歌山ろうさい病院 産科スタッフ一同

このページの先頭へ