(和歌山労災病院での研修風景)
病院見学について
初期臨床研修見学随時受付中です。
※ただし、北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福岡県の6都道府県からの病院見学については、和歌山県において引き続き移動の自粛要請等を行っていますので、ご遠慮いただいております。
病院見学の実施について、院内での感染予防対策や感染管理に細心の注意を払っていますが、ご自身においても
(1)見学実施2週間前の行動について
・毎朝の検温及び風邪症状の確認の実施
・感染リスクの高い場所は避ける
(2)見学当日の行動について
・(1)の行動の徹底
・基本的な感染症対策の徹底(手洗い、咳エチケット、マスクの常時着用等)
・当院の感染症対策の指示に従う
といった感染症防止対策にご協力ください
- 対象者
- 現在医学部に在籍する4~6年次の学生 または初期臨床研修を行っていない既卒者
見学されたい診療科をご指名の上、希望日をお知らせください(平日のみ)
令和3年度 初期臨床研修医募集要項
募集対象:第115回医師国家試験受験予定者
研修期間:令和3年4月1日から2年間
募集人員:8名
提出書類:履歴書(写真貼付)、健康診断書、卒業見込証明書(卒業証明書)
※ 健康診断の内容は身長体重、内科的所見、胸部X線所見、聴力視力、尿蛋白尿糖が含まれていればよい。
試験日時:①令和2年7月28日(火)16:30~
②令和2年8月4日(火)16:30~
③令和2年8月18日(火)16:30~
④令和2年8月25日(火)16:30~
応募締切:①令和2年7月20日(月)12:00必着
②令和2年7月27日(月)12:00必着
③令和2年8月11日(火)12:00必着
④令和2年8月17日(火)12:00必着
応募および問合せ:
和歌山労災病院 総務課 山中(やまなか)
郵便番号 640-8505 住 所 和歌山市木ノ本93-1
TEL 073-451-3181 FAX 073-452-7171
和歌山労災病院初期臨床研修パンフレット(PDF:535KB)
令和3年度 初期臨床研修医募集要項(PDF:122KB)
令和3年度 和歌山労災病院臨床研修プログラム
- プログラム表紙・目次(和歌山)(PDF:103KB)
- 初期プログラム総論(PDF:357KB)
- 初期プログラム内科(PDF:269KB)
- 初期プログラム小児科(PDF:233KB)
- 初期プログラム外科(PDF:133KB)
- 初期プログラム整形外科(PDF:349KB)
- 初期プログラム脳神経外科(PDF:300KB)
- 初期プログラム皮膚科(PDF:180KB)
- 初期プログラム泌尿器科(PDF:181KB)
- 初期プログラム産婦人科(PDF:572KB)
- 初期プログラム眼科(PDF:232KB)
- 初期プログラム耳鼻咽喉科(PDF:225KB)
- 初期プログラムリハビリテーション科(PDF:203KB)
- 初期プログラム放射線科(PDF:96KB)
- 初期プログラム検査科(PDF:91KB)
- 初期プログラム地域医療(PDF:130KB)
- 初期プログラム麻酔科(PDF:181KB)
- 初期プログラム救急(PDF:132KB)
- 初期プログラム精神科(こころの医療センター)(PDF:189KB)
- 初期プログラム一般外来(PDF:81KB)
年次報告届出
- 様式10(PDF:430KB)
- 様式10別表(PDF:253KB)
- 様式10別紙1(PDF:680KB)
- 様式10別紙2(PDF:327KB)
- 様式10別紙3(PDF:319KB)
- 様式10別紙4(PDF:101KB)
応募および問合せ
和歌山労災病院 総務課 山中(やまなか)
郵便番号 640-8505 住 所 和歌山市木ノ本93-1
TEL 073-451-3181 FAX 073-452-7171