- 和歌山労災病院 - https://www.wakayamah.johas.go.jp -

血管造影検査

血管造影検査とは

血管造影検査(アンギオ検査・心臓カテーテル検査)とは、カテーテルと呼ばれる細い管を主に鼠径部や腕の動脈から穿刺して、目的の場所まで透視画像を見ながら挿入していきます。挿入したカテーテルから造影剤を注入し、血管の走行や狭窄、腫瘍の染まり方を知るための検査です。

当院では、脳血管の血管内治療や心臓血管の治療、下肢血管の治療など幅広く行われています。

血管造影検査

注意事項